2025.08.19

みふじに参加!

西東京市や府中市では、認知症サロンや健康サロンに見学に行かせていただくことがあります。

(色々な所に見学に行って沢山の方とお話したいのでご紹介いただけると喜びます!)

 

今回は、西東京市で月に1回行われている「カフェみふじ」に参加させていただきました!

みふじは、毎月第三月曜日に開かれている交流の場で、毎回沢山の人が集まって楽しくお話をしたり、体操をしたり歌を歌ったりします。

何度か見学させていただく機会をいただいたので、声をかけていただけることも増えてきました。

本当に皆さんお元気で、お話を聞いていてもとても楽しいです!

久しぶりににゴルフを再開した、孫と旅行に行った、染め物教室に行ってみた、昔はこんなに暑くなかった等…

集まってくる人は皆さん顔なじみで「生存確認もふくんでいるんだよ」と教えていただいたことがあります。

「〇〇さん久しぶり!元気だった?」「明日はどっちの集まりに行くんだっけ?」「また来てくれたの?有難う!」

こうした何気ない会話も、昨今の希薄になってしまった人間関係の中で温かさを感じます。

(外回りをする中での貴重な癒しの時間をいただいています!!)

 

同時に、皆さんお元気なので在宅医療という言葉を知らない方も大勢いるなと感じています。

沢山お話をする中で、在宅医療がどういうものなのか、自分らしい生き方をする中での選択肢の一つとして紹介できるように、日々勉強していきたいと思います!

自分の思いを誰かが知っていてくれるということは、それだけで安心するものです。

良いことも悪いことも、一緒に話して沢山考えていければなと思います!